館内の展示物は、考古、民俗、自然、漁業に分けられている。
 これは考古のコーナーにある竪穴式住居と縄文人。縄文人の住居での生活風景を再現したものと言うこと。
 この他、館内には六ヶ所村内の100ヶ所を超える縄文遺跡から発掘された土器などが展示されています。

 こちらは縄文人の狩りの様子を現した人形たち。人形の大きさはだいたい1m程度のものでしょうか。なかなかお金をかけています。

 これがここの郷土館の一つの売りと言うこと。縄文文化を紹介をしてくれるロボット「縄文美子さん」です。いちいち項目の選択をマイクを使ってやらないとならないのがめんどくさいですが、お子さまには結構受けている。

exit