私の住んでいる六ヶ所尾駮地区から最も近い鉄道の駅、大湊線の吹越駅です。しかし、そこまでどうやっていくかというとクルマ以外の手段はない。バスはもちろんタクシーも来ない。15kmあります。当然無人駅、単線です。東北本線の野辺地駅からむつ市の大湊駅までいく大湊線のちょうど真ん中に位置しています。

 ご覧の通り、一日上り7本、下り6本。高校生の通学列車です。むつ市までの足としてはあまり期待できません。う〜ん、正直言ってこういう世界って、テレビでしか見たことなかった。

 横浜町、R279にある有名な豆腐屋さん、「湧水亭」です。ここで初めてお目にかかったのが、「鞍かけ豆とうふ」。私はこの豆腐を買うため往復約30kmかけてだいたい毎週買いに行きます。また、この豆腐屋で有名なのが「卯の花ドーナツ」。もちもちっとしてうまいです。このドーナツを買うため行列ができます。さらに、最近始めた「豆乳アイスクリーム」もサッパリしていてなかなか。隣には料理処もあり、ここの「揚出し豆腐定食」がお気に入り。旨い上、安い。

exit