これは大鰐温泉にあるおおわに山荘。どういうわけか以前、私はここに泊まったことがあります。それも法事で。弘前で飲み過ぎ、タクシーで帰ったらドアが全部閉められており、入るのに苦労したという記憶は鮮明でしたが、構造物の詳細までは全く憶えていませんでした。もちろん温泉がどんなかも全然です。

 大鰐温泉には青森県で最も金を掛けたと思われるスキー場がありますが、青森県内の人も、このちょっと先にある安比の方へ行ってしまうほど。もちろん県外の人にその存在はあまり知られていないみたいで、2〜3年ほど前からスキー場は経営難であるようです。

 大鰐には思ったより多くのリンゴ園があります。それも観光リンゴ狩りなんかを受け付けてくれますので、お好きな方はどうぞ。私たちが訪れたときは丁度リンゴの種類が変わる狭間だったせいか、あまり取れ頃のリンゴもなく、お客さんどころか、リンゴ園の人もいない始末。電話して問い合わせると、仕事中のおばさんがやってきて対応してくれました。当然お客は我々だけ、リンゴも随分おまけしてくれました。このときのリンゴの種類は「津軽」。

exit